〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
社会保険、労働保険ともに一定の企業、労働者に加入義務が課されています。
保険料の支出は痛手ですが、折角入るのですから、コンプライアンスの面からも従業員の福利厚生の充実の面からも確実な手続を行いたいものです。
多くの企業様では、「経費節減の折から、自分でできることは自分でやろう」とのお考えでご苦労なさっておられることと存じます。
しかしながら、社会・労働保険の手続の種類は多く、折角従業員の福利厚生のためにと貴重な経費を支出しながら、従業員のためになっていない事例も多いやに見受けられます。
手続の不備のために、後々に禍根を残さぬよう、「会社のために」「従業員のために」というお気持ちで、手続業務をアウトソーシングなさいませんか。
アウトソーシングすると、
① 煩わしい手続業務に拘泥されることがなくなり、本当に楽になります。
その結果、本業に専念できるようになります。
② 手続業務の誤りがなくなり、経営者ご自身、従業員ともに安心感が増大します。
本稿の記述内容は以下のとおりです。
社会保険・労働保険手続代行(記述項目) |
面倒な手続業務は、社会保険労務士に任せて、経営者は、企業経営に専念してください。
労働保険・社会保険の手続は、主要なものだけでもこんなに沢山あります。
社会保険の手続 | 労働保険の手続 |
1 会社を設立したとき | |
① 健保/厚年 新規適用届
| ① 労働保険 保険関係成立届 ② 労災保険 概算保険料申告書 ③ 雇用保険 適用事業所設置届 |
2 社員を採用したとき | |
① 健保/厚年 被保険者資格取得届 ② 健康保険 被扶養者届 ③ 国民年金 第3号被保険者資格取得・確認届 | ① 雇用保険被保険者資格取得届 |
3 社員が退職したとき | |
① 健保/厚年 資格喪失届 | ① 雇用保険被保険者資格喪失届 ② 雇用保険被保険者離職証明 |
4 社員に異動等があったとき | |
① 健康保険 被扶養者(異動)届 ② 厚生年金保険 被保険者住所変更届 ③ 健保/厚年 氏名変更(訂正)届 ④ 健保/厚年 育児休業取得者申出書 ⑤ 健保/厚年 育児休業取得者終了届 ⑥ 健保/厚年 育児休業等終了時報酬月額変更届 ⑦ 厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例申出書 ⑧ 健保/厚年 被保険者報酬月額変更届 | ① 雇用保険被保険者転勤届 ② 雇用保険被保険者氏名変更届 ③ 雇用保険被保険者 六十歳到達時賃金証明書 ④ 高年齢 雇用継続給付受給資格確認票 ⑤ 高年齢雇用継続給付支給申請書 ⑥ 介護休業給付金支給申請書 |
5 業務外の病気や怪我をしたとき | 6 労災事故や通勤災害が発生したとき |
① 健康保険 傷病手当金支給申請書 ② 健康保険 高額療養費支給申請書 ※ 死亡・障害等に伴う請求:略 | ① 療養(保障)給付たる 療養の給付請求書 ② 休業(補償)給付支給請求書 ※ 死亡・障害等に伴う請求:略 |
7 社員・家族が出産したとき | 8 育児休業を取得したとき |
① 健康保険 出産育児一時金支給申請書 ② 健康保険 出産手当金支給申請書 | ① 雇用保険被保険者 休業開始時賃金月額証明書 ② 育児休業給付受給資格確認票 ③ 育児休業基本給付金支給申請書 |
9 会社の年間定例事務 | |
① 健保/厚年 被保険者賞与支払届 ② 健保/厚年 被保険者報酬月額算定基礎届 ③ 健保/厚年 被保険者報酬月額変更届 | ① 労働保険 概算・確定保険料申告書 ② 労働保険 一括有期事業開始届 ③ 労働保険 一括有期事業報告書 |
初回のご相談はすべて無料です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
▼▼お電話でのお問合せ・ご相談はこちら▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
1 本業に専念できる。
会社を経営していると、社会保険や労働保険の諸手続が発生する場面は実に沢山あります。特に初めての手続する場合などは、書類の書き方を調べ、時間をかけて添付書類を整え、役所に出向いて提出しようとすれば、書類の不備を指摘されて、また訂正に時間を使うなどという無駄は極力避けたいものです。業務委託により、人材をコア業務に振り向けることができます。
2 迅速かつ正確な手続で、従業員の信頼を得ることができる。
社労士は、社会・労働保険の事務手続きに精通しており、迅速かつ正確な手続が期待できます。迅速正確な手続により、従業員の間に『この会社に任せておけば安心だ』という安心感が生まれます。このようなことの積み重ねにより、従業員の会社に対する信頼感が生まれ、会社に対する帰属意識や忠誠心が強化されます。これがてことなって、会社発展の原動力となることも期待できましょう。
3 コンプライアンスが向上する。
社労士のアドバイスをえて、手続を行うので社会・労働保険法違反がなくなり、行政官庁からの指摘が減少します。このことは、従業員はもとより、行政・金融機関など外部からの信用を増大し、会社発展の基礎ともなりえます。
初回のご相談はすべて無料です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
▼▼お電話でのお問合せ・ご相談はこちら▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険の 資格取得・喪失届出手続 | 基本料金 1人6,000円 同時1人増ごと3,000円加算 |
健康保険被扶養者届出手続 | 基本料金 1件6,000円 |
健康保険給付関係手続 (傷病手当金、出産育児一時金、療養費申請等) | 基本料金 1件10,000円 |
産休・育児休業者の 健康保険・雇用保険の適用・給付手続 | 別途協議 |
退職者の雇用保険離職票の交付申請手続 | 基本料金 1件10,000円 |
そ の 他 | 上記を参考に別途協議 |
初回のご相談はすべて無料です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
▼▼お電話でのお問合せ・ご相談はこちら▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
担当:楠瀬(くすのせ)
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
主として従業員30人以下の中小企業を支援する埼玉の社会保険労務士
“労務管理がやりたくて起業したのではない!”そんな社長のための 社会保険労務士 楠瀬労務管理オフィス(埼玉県さいたま市)
労働時間や賃金の管理、問題社員への対応、労働・社会保険の手続・管理、行政への対応など、小さな会社を懇切丁寧に支援します。
助成金の申請もお任せください。
対応エリア | さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市などを中心に埼玉県内各地 |
---|
人事・労務全般
労働時間・休暇等
賃金管理
労使トラブル
助成金申請
労働・社会保険
その他の記事
無料相談・お問合せ等
労働時間とは 法定労働時間
2歴日にわたる労働
特例措置対象事業場
所定労働時間
労働時間の例外措置
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
〒331-0825
埼玉県さいたま市北区
櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
9:00~17:00
土日祝祭日
大宮、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市を中心に埼玉県全域