〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
余計な金を使うが、本当に楽になる
そして、着実に生産性が向上する
社長も社員も貴重な人財はコア業務に投入!
「給与計算(賃金計算)代行」(目 次) |
0 給与計算(賃金計算)代行序説 |
1 給与計算外注化、真のメリット |
2 給与計算(賃金計算)代行の業務フロー |
3 給与計算(賃金計算)代行料金 |
▼▼ 給与(賃金)計算のご相談は、
“楠瀬労務管理オフィス” へ▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
→ メールによるお問合せはこちら
“給与計算の外注化”
“つまり、余計な金を使って、
楽して、生産性の向上を図る!”
そんなことが本当にできるのか?
はい、できます!
具体的に説明します。
1 従業員満足と帰属意識の向上により、労働意欲を増大させ、生産性の向上を図ることができる。
① 毎月、専門の社労士による給与明細を渡すことにより、給与計算結果への信頼と満足感の向上が期待できる。
② 結果として会社への信頼・帰属意識の向上を図ることができる。
2 貴重な人材をコア業務 に振り向けることことにより、生産性の向上を図ることができる。
① 正しい労働時間や給与計算に必要な専門知識の修得は、困難を伴う(非生産的)。
② 小さな会社が、法改正や退職、休職などを克服して給与計算の専門人材を維持することは困難を伴い、非生産的である。
③ よって、生産性向上のために、貴重な人材はコア業務に振り向けるのが上策です。
3 労働時間や給与計算におけるコンプライアンス(法令遵守)を実現できる。
① 外注化により、税法や労働諸法令などの改正にも適切に対応して正しい労働時間や賃金の計算が実現できる。
② 賃金台帳などの各種法定帳簿を遺漏なく整備できる。
4 機密や個人に関わる情報の保護に有利である。
① 役員や一部社員の高い給与額が一般社員に漏れるのを防ぐことができる。
② ライバル社員相互の給与額が漏れるのを防ぐことができる。
5 社労士から、有用なアドバイスを引き出すことができる。
① 眼の肥えた社労士なら、賃金や勤怠・労働時間に関する基礎データから、労務管理や賃金管理に関する重要な情報を把握することができます。
② この情報が、貴社の労務管理や賃金制度の改善、更には助成金の提案に結び付きます。
→ 「給与計算(賃金計算)代行」(目次)
▼▼ 給与(賃金)計算のご相談は、
“楠瀬労務管理オフィス” へ▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
→ メールによるお問合せはこちら
<お断り>
ここでは、“毎月の計算業務のフロー”のみをご紹介します。
※ 事前準備としての就業規則(労働時間や賃金に関する規定)や労働条件通知書、賃金計算要領の細部などは、割愛させていただきます。
1 基礎データの提供
計算に先立ち、出勤簿(集計前)及び基礎データをFAXやメール(添付ファイル)などでご提供いただきます。
実物例は、下記のとおりです。
2 計算結果の報告
計算結果を出勤簿、給与明細書、賃金台帳として、FAXやメール(添付ファイル)などでご報告します。
実物例は、下記のとおりです。
▼▼ 給与(賃金)計算のご相談は、
“楠瀬労務管理オフィス” へ▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
→ メールによるお問合せはこちら
<給与計算代行料金>
1人幾らの、とてもシンプルな従量制料金制度を採用しました。
計算がシンプルな場合 | 計算が複雑な場合 | |
労働時間の計算 | 1,000円/人 | 1,500円/人 |
賃金の計算 | 2,000円/人 | 2,500円/人 |
合 計 | 3,000円/人〜4,000円/人 |
※ 労働時間の計算が複雑な場合……変形労働時間制の採用など
賃金の計算が複雑な場合……特殊な手当や歩合給の採用など
<シンプルな従量制料金制を採用する理由>
次のように特定の従業員に絞った給与計算の委託を可能にするため。
① 助成金の申請に関係ある従業員のみの計算を委託したい。
② 特定の数人分のみを委託し、自社の給与計算の適否をチェックしたい。
③ ちょっと試行的に数人分の給与計算を委託してみたい。
※ 基本料金+一定額×給与計算対象人数(例えば、基本料金2万円+1500円人員数)といった料金制では、少人数の委託はやりにくい。
→ 「給与計算(賃金計算)代行」(目次)
▼▼ 給与(賃金)計算のご相談は、
“楠瀬労務管理オフィス” へ▼▼
TEL : 048-783-7888
受付時間 : 9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)
担当 : 楠瀬貞義(くすのせ さだよし)
→ メールによるお問合せはこちら
担当:楠瀬(くすのせ)
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
主として従業員30人以下の中小企業を支援する埼玉の社会保険労務士
“労務管理がやりたくて起業したのではない!”そんな社長のための 社会保険労務士 楠瀬労務管理オフィス(埼玉県さいたま市)
労働時間や賃金の管理、問題社員への対応、労働・社会保険の手続・管理、行政への対応など、小さな会社を懇切丁寧に支援します。
助成金の申請もお任せください。
対応エリア | さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市などを中心に埼玉県内各地 |
---|
人事・労務全般
労働時間・休暇等
賃金管理
労使トラブル
助成金申請
労働・社会保険
その他の記事
無料相談・お問合せ等
労働時間とは 法定労働時間
2歴日にわたる労働
特例措置対象事業場
所定労働時間
労働時間の例外措置
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゃゆゅよらりるれろわ・を・んアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤャユュヨララリルレロワ・ヲ・ン
〒331-0825
埼玉県さいたま市北区
櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
9:00~17:00
土日祝祭日
大宮、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市を中心に埼玉県全域