〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
社外人事部の実現で あなたが獲得できる未来 |
<概 要>
社外人事部の実現で、あなたの会社が得るものは?
1 働き易い労働環境が実現する
① 労働条件や社内規律が明確になる
② 信賞必罰と相まって規律鮮明、働き易い労働環 境が実現する
2 従業員のモラールアップにより、生産性が向上する
3 働き易い労働環境が評価されれば、人材獲得が容易になる
4 助成金の受給機会が増大する
① 社内の実情を熟知する社労士の存在のアドバイス
② 助成金受給の阻害要因(解雇・退職)の減少etc.
代表 楠瀬貞義
<本 論>
1 労働条件や社内規律が明確になり、働き易い労働環境が実現する
① わかり易く、コンプライアンスな就業規則により、労働条件や社内規律が明確になる
※ 労働時間、賃金、休日・休暇、退職、懲戒、服務規律などが、手続き事項を含めて就業規則に明確に規定される
② 従業員の「おかしい」「不公平だ」といった不平・不満が著しく減少する
※ 就業規則を準拠として、人事異動、時間外・休日労働、教育訓練への参加など様々なことを要求・命令し、必要に応じ懲戒する
③ 明確な就業ルールの下、従業員は上司の顔色を伺う必要もなく、のびのびと働くようになる
※a 就業規則に基づく適正な権利の行使、処遇の確保や処置の実施を求めることができる(特に各種ハラスメントへの対応)
※b 就業規則により、果たすべき義務や処置すべき事項が明確になり、安心して業務に従事することができる(就業規律、残業手続きなど)
2 従業員のモラールアップにより、生産性が向上する
① 法に基づく労務管理特に正しい労働時間管理、正しい賃金計算などが実現し、労使の信頼関係が増し従業員のモラール(士気)が向上する
※a アウトソーシングにより、正しい労働時間の集計や賃金計算が実現する
※b コンプライアンス重視の管理により、過重労働やサービス残業の問題が解消する
※c 就業規則による社内規律の明示と信賞必罰の実現より、働き易い労働環境が実現する
② 過重労働、サービス残業や不当解雇などのおぞましい問題と決別できる
※ ブラック企業呼ばわりされることは、原則としてなくなり、労務管理を巡るリスクは著しく減少する
3 働き易い労働環境が評価され、人材獲得が容易になる
① 働き易い労働環境が従業員に評価され、退職者が減少する
② 働き易い労働環境が口コミで広がり、質の高い応募者が増える
4 社内の実情を知る社労士の存在、解雇の減少などにより助成金の受給が増える
① 社労士が社内の実情を知ることにより、獲得しやすい助成金の見出し・紹介が容易になる
② 事業主都合による退職が著しく減少は、助成金の受給に好影響を及ぼす
お電話でのお問い合わせ.ご相談はこちら
048-783-7888
info@rohmkanri.jp
担当:楠瀬(くすのせ)
受付時間:9:00~1700
定休日:土日祝日
主として従業員30人以下の中小企業を支援する埼玉の社会保険労務士
“労務管理がやりたくて起業したのではない!”そんな社長のための 社会保険労務士 楠瀬労務管理オフィス(埼玉県さいたま市)
労働時間や賃金の管理、問題社員への対応、労働・社会保険の手続き・管理、行政への対応など、小さな会社を懇切丁寧に支援します。
助成金の申請もお任せください。
対応エリア さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市などを中心に埼玉県内各地
人事・労務全般
労働時間・休暇等
賃金管理
労使トラブル
助成金申請
労働・社会保険
その他の記事
無料相談・お問合せ等
〒331-0825
埼玉県さいたま市北区
櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
9:00~17:00
土日祝祭日
大宮、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市を中心に埼玉県全域