〒331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
あなたの会社は、どのような助成金が受給できそうですか?
もらえそうな助成金に当たりをつけてみましょう!
※ このサービスは、埼玉県内企業さま限定のサービスです。
厚労省所管の助成金の種類は、極めて多く全ての助成金をターゲットにしていては、虻蜂(アブハチ)取らずになりかねません。
そこで、「受給できそうな助成金」に当たりをつけて、効率的に受給しましょう。
そんな思いで、この「助成金簡易診断」にチャレンジしてください。
ご自分の会社に適した助成金を選び出し、同じ種類の助成金を繰り返し受給することによって、多額の助成金を受給している例もまれではありません。
もう一度申し上げます。
この「助成金簡易診断」は、各企業が「受給できそうな助成金に当たり」をつけるものです。
それでは「助成金簡易診断の実施要領」をご案内しましょう。
助成金簡易診断実施要領 | ||||
① 最初に右の語句をクリックして「楽々助成金診断シート」を印刷してください。 ② 「楽々助成金診断シート」の全チェック項目にお答えのうえ、貴社名等、所要の事項をご記入ください。 ③ 「楽々助成金診断シート」を楠瀬労務管理オフィス宛FAXしてください。 ④ 原則として2〜3営業日後までに診断結果を電話、メール又はFAXでご報告します。 諸般の事情で、ご報告が遅れた場合はひらにお許しください。 |
→ 「助成金申請総合案内」目次はこちら
「診断シートを送付の上、具体的な話が聞きたい。」という方へ!
さあ!あなたも“助成金獲得”にチャレンジ!
埼玉県内に事業所をお持ちで、詳しい説明が聞きたいという方は、楠瀬労務管理オフィスまでご連絡ください。
お時間を約束の上、こちらから貴社に出向いて詳しいご説明(無料)をさせていただきます。
その上で、本格的にご興味を持たれたら、目指す助成金獲得に向かってご一緒にチャレンジしましょう。
そしてファースト・キャッシュを手に入れましょう。
当オフィスが全面的にサポートします。
▼▼ “小さな企業の助成金申請”のご相談・お問合せは、 “楠瀬労務管理オフィス” へ▼▼ TEL : 048-783-7888 Go! |
お電話でのお問い合わせ.ご相談はこちら
048-783-7888
info@rohmkanri.jp
担当:楠瀬(くすのせ)
受付時間:9:00~1700
定休日:土日祝日
主として従業員30人以下の中小企業を支援する埼玉の社会保険労務士
“労務管理がやりたくて起業したのではない!”そんな社長のための 社会保険労務士 楠瀬労務管理オフィス(埼玉県さいたま市)
労働時間や賃金の管理、問題社員への対応、労働・社会保険の手続き・管理、行政への対応など、小さな会社を懇切丁寧に支援します。
助成金の申請もお任せください。
対応エリア さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市などを中心に埼玉県内各地
人事・労務全般
労働時間・休暇等
賃金管理
労使トラブル
助成金申請
労働・社会保険
その他の記事
無料相談・お問合せ等
〒331-0825
埼玉県さいたま市北区
櫛引町2-509-42
埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分
9:00~17:00
土日祝祭日
大宮、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市を中心に埼玉県全域