Ⅰ−4 希望退職者の募集要領(一例)

中小企業A社は、経営不振のため、雇用調整のやむなきにいたり、「雇用調整実施計画」を策定しました。その骨子は、次のとおりです。

雇用調整実施計画(骨子)

1 希望退職の募集及び有期雇用契約者の雇止め(本稿Ⅲ−2参照)により、余剰人員20名を削減する。

2 希望退職の募集が予期のごとく進展しない場合は、断固として整理解雇(本稿Ⅱ−4)に移行して、所期の人員削減目標を完遂する。

ここに提示する「希望退職者募集要領(一例)」は、上記「雇用調整実施計画」の骨子に基づくものです。

希望退職者募集要領(一例)

会社は、経済のグローバル化に伴う深刻な価格競争の下、経営方針の転換、コスト削減、製造拠点の集約化等、懸命の経営努力を実施してまいりましたが、この度人員整理のやむなきにいたりました。つきましては、次のとおり希望退職の募集を行います。

1 対象社員及び募集人員

① 対象社員

平成23年8月1日現在、当社に在籍する正社員。ただし、事後の業務運営に不可欠な者等として、会社が別に指定する社員は本制度の適用対象外とします。

② 募集人員

10名とします。

2 募集期間及び退職日

① 募集期間

平成23年8月11日から同月17日まで。ただし、終了期限は、応募の状況により短縮又は延長することがあります。

② 退職日

平成23年8月31日とします。

3 退職金

① 退職金の額

以下に示す規定退職金特別加算金を併せ支給します。

ただし、年齢、定年までの月数は、平成23年8月31日現在の年齢又は定年までの月数とします。

A 規定退職金

退職金規定に基づく「会社都合」による支給率を適用して算出した額。

ただし、この額が100万円に満たない者については、一律100万円を支給します。

B 特別加算金

30歳未満 基本給×2ヶ月
30歳以上40歳未満 基本給×3ヶ月
40歳以上50歳未満 基本給×5ヶ月
50歳以上58歳未満 基本給×6ヶ月
58歳以上 基本給×定年までの月数×1/4

② 退職金支給日

平成23年9月10日とします。

4 説明会及び個別面接

① 説明会

A 募集対象となる社員全員に対し、「希望退職募集要領」について、説明会を実施します。

B 説明会日時

平成23年8月5日15時~16時

② 個別面接

A 「希望退職募集要領」特に退職条件について、完全にご理解をいただくため、別添の個別面接日程(略)により、個別面接を行います。

B 「本制度の適用対象外として会社が別に指定する社員」については、本面接時個別に通知します。

5 応募手続

退職を希望する者は、募集期間内に退職願を総務部長に提出してください。

6 その他

① 退職者は、業務の引継ぎを確実に実施し、所属長の確認を受けてください。

② 年次有給休暇の残日数は、退職日までに消化してください。ただし、未消化の残日数は、各自の平均賃金にて買い上げますので、引継ぎ等業務のある者はそちらを優先してください。

③ 雇用保険の受給に関し、会社が交付する離職票の離職理由は「会社都合(事業の縮小に伴う人員整理のための希望退職者募集への応募)」となります。 

  このページトップに戻る ⇒ 雇用調整

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ.ご相談はこちら

048-783-7888

info@rohmkanri.jp

担当:楠瀬(くすのせ)

受付時間:9:00~1700

定休日:土日祝日

主として従業員30人以下の中小企業を支援する埼玉の社会保険労務士

“労務管理がやりたくて起業したのではない!”そんな社長のための 社会保険労務士 楠瀬労務管理オフィス(埼玉県さいたま市)
労働時間や賃金の管理、問題社員への対応、労働・社会保険の手続き・管理、行政への対応など、小さな会社を懇切丁寧に支援します。
助成金の申請もお任せください。

対応エリア さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市などを中心に埼玉県内各地

無料相談実施中

経営者様及びそのスタッフの方からの初回のご相談は無料です

048-783-7888

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

サイドメニュー

  • 人事・労務全般

  • 労働時間・休暇等

  • 賃金管理

  • 労使トラブル

  • 助成金申請

  • 労働・社会保険

  • その他の記事

  • 無料相談・お問合せ等

労働時間の語り部

  • 労働時間の基礎知識
    • 詳細はこちらへ
    • 詳細はこちらへ
  • 詳細はこちらへ
      • 詳細はこちらへ

ごあいさつ

ソリューション型社会保険労務士の楠瀬です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

楠瀬労務管理オフィス

住所

〒331-0825
埼玉県さいたま市北区
櫛引町2-509-42

アクセス

埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅より徒歩8分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

助成金申請は、
おまかせください。

各種簡易診断
実施中(無料)!

簡易診断キャラ.jpg
社会保険調査対応診断
助成金簡易診断
就業規則簡易診断

主な業務地域

大宮、さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、川越市を中心に埼玉県全域